CANDY CHUPS Handmade Blog.

Handmade Side Blog(旧 クラフトタイム)

【1枚100円~】カードコネクトでオリジナルトレカを作る【QRコード付き】


こんにちは、れいじです。

すっかり久しぶりの更新になってしまいました。本当なら技術書典15への参加表明などなどまとまったテキストを書きたいのですが、少々忙しくしており後手後手になってしまっております…

今回はずっと前から気になっていたカードコネクトというゲームセンターにある筐体を使用したトレカ作りをやってみたので一連の流れやその難易度、仕上がりなどを記録しようと思います。

続きを読む

東京ホビーショー2023に参加してきました


こんにちは、れいじです。

先日4月29日に東京ホビーショーへ遊びに行ってきました。

2023.hobbyshow.jp

同日ビッグサイトではマイナビによる就活イベントも開催されていたようで、学生とみられる方も会場内に多く見られました。
当日は天気もよく少々汗ばむくらいの陽気でした。しかし海に面しているということもあり風も心地よく、よいイベント日和だったと思います。

www.instagram.com

イベントのお目当てはブラザーさんの新しい刺繍ミシンでしたが、既にワークショップの席は埋まっており、一般参加者の方がミシンを触られているところを後ろから眺めるだけにとどまりました。会場にはブラザーさん以外にもジャノメミシンさん、フジックスさんとミシンメーカーの中でも多くのシェアを誇るブースが出展していました。家庭用ミシンについてはブラザーさんのパリエ一強かな…と思っていたので、この辺りの固定観念も払拭できてよかったです。ただ400万のミシンはまだまだ私が手を出せる代物ではなさそうでした…
もっと手軽に刺繍ミシンが使える世の中が来るといいですね。

ワークショップを行っているブース以外では買い物を楽しむこともできました。私はTOHOビーズさんやAYMIMIさんで主にビーズやパーツを購入したのですが、その他にMIYUKI FACTORYさんでも買い物をしています。

3つの丸小ビーズパックと1つのビーズ刺繍用ビーズパック
MIYUKI FACTORYさん購入品一覧

こちら名画をモチーフにしたビーズセットで、テトラポッドのようなパッケージの中には少量のビーズが入っています。これらはモチーフとなった絵画で使用されている色の代表色を数個ピックアップしてパッキングしたものとなります。

例としてフェルメール真珠の耳飾りの少女をテーマにしたパックを開封してみました。

真珠の耳飾りの少女をテーマにしたビーズパックの中身
真珠の耳飾りの少女をテーマにしたビーズパックの中身

特徴的な青いターバンのカラーを中心として、黄色の衣服と白い襟、黒い背景を想起させるビーズがセットになっています。MIYUKIさんといえばオートクチュール刺繍やビーズ刺繍に向いたビーズを多数展開しているメーカーさんとして有名ですが、鮮やかな色のパックを多数取り扱っている場所はあまり見たことがなく、商品のデザインとしてもその用途としてもとても新鮮でした。かわいくて3パックも買ってしまいました。

TOHOビーズさんでは蔵出しビーズを中心に、新商品のアクリルビーズを数点購入しました。TOHOビーズさんの蔵出しビーズはとても色味がきれいなものがおおく重宝するのですが、その名の通り蔵出しなので無くなってしまうと終わりという物寂しさがあります…。常に蔵出ししていてほしい…

デザフェス前、或いは技術書典前の忙しい時期ではありますが、創作意欲が刺激されるイベントに参加できてよかったです!

それでは。

Sizzixのダイカットマシン「Big Shots」でペーパークラフトを楽しむ

こんにちは、れいじです。

2023年5月のデザフェスに申し込んでいます!もう少ししたら出展に関する書類が届くのではとソワソワしています。

designfesta.com

デザフェスではこれまでファッション雑貨を中心に製作・販売してきたのですが、次回から自作ジャーナルも取り扱いたいと考えています。
そのためにはどうしてもダイカットマシンを使いたいと考えていて、どのサイズのものを買うか、はたまたどのメーカーのものを買うか考えていました。

続きを読む

博多駅のRottiさんに行ってきました


あけましておめでとうございます、れいじです。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年末は一年ぶりに九州の方へ帰省をしまして、途中通過駅として博多駅でショッピングを楽しみました。

www.jrhakatacity.com


博多駅にはパーツクラブやホビーラホビーレの他「Rotti」という手芸屋さんがありまして、姉妹店を含め関西方面にしか展開をしていないお店として認知をしておりました。

https://www.instagram.com/rotti_fukuoka/


この機会にオリジナルの手芸用品を購入できないかと思い、立ち寄らせて頂きました。

続きを読む

PINK HOUSE 50周年記念展に行ってきました

お久しぶりです。生きています。

実はデザフェスに出たり、ペーパーコラージュを始めたりといろいろなことを細々続けていたのですが、ブログの更新は久しぶりになります。

この度大好きなお洋服ブランド「PINK HOUSE」のブランド展開50周年を記念して展覧会が開かれるということで、10月2日のお昼に参加してきました。

続きを読む

全く編み物できないけど女児用編み機『あむかわアミーナ』で機械編みにドハマりした

f:id:yomoyamareiji:20211208003335p:plain
こんにちは、れいじです

一気に寒くなって参りまして、コートの中綿を取り付けたり洗濯したり忙しい日々です

特に冬はコートを着ることもありファッションが一辺倒になりがちでして、オシャレアイテムで差を付けるとしたら専ら中から覗いていても寒くないセーターとかマフラーになってくるのではないでしょうか。

私も毎年ラブあみを使ってスヌードを編んでいるのですが、たまにはダラダラ長いマフラーをぐるぐる巻きにしたい…とはいえラブあみで300m級の毛糸を編むのはしんどすぎる…(経験則

ということで導入しました、編み機。

このパステルカラーのおもちゃは『あむかわアミーナ』といいまして、Amazonで「編めない」と低評価過ぎる女児用のメイキングトイの一種です。

あむかわアミーナは本当に編めないおもちゃなのか

結論を言うと編めます。

ただ編み始めに運要素があるのは事実でして、一段目を編むためにキャリッジ(ハンドル)を動かす時に針が機械の中に入り込んでいくのですが、ここで毛糸が滑り落ちてしまって一段目が編めないということがあります。

これは安い毛糸を使っているからとか毛糸の太さがどうこうとかそういう訳ではなく、通常の編み機よりも扱いやすく(≒簡素化)された機構の影響なんじゃないかなあと思っています。

ここの運要素で失敗しないためには、

  • 一段目に引っ掛けた糸をきっちり針の奥まで押し込む(≒少しでも針から落ちないようにするための処置)
  • キャリッジを動かす時にしっかり上から抑えるようにする
  • キャリッジはゆっくり動かす

上記三点をおさえればかなり成功率が上がる…気がします!

説明書通りに10段編んで重りをつけてからは、中太サイズの毛糸であれば後はテレビや動画等を見ながらでもジャカジャカ編めます。

編めないレビューを付けている人は多分この一段目とか二段目の運要素あたりで挫けてる方たちなんじゃないかなあ。

出来上がりの仕上げについて

あむかわアミーナで出来上がる編み物は『メリヤス編み』で編まれたものです。

従って端が丸まってしまうのですが、これはあむかわアミーナが悪いのではなくて編み方の性質上の問題だそうです。

www.knitlabo.jp

家庭用のアイロンに水をたっぷり入れてスチームをつけ、編み目を潰さないように優しく伸ばしてやればしっかり平たくなってくれました。

針の少なささえ目を瞑れば大物も編めるのではないかという可能性

正直私もあむかわアミーナの最初の運要素には心をへし折られかけましたが、コツがわかればめちゃくちゃ簡単でした。最近のおもちゃすげぇ~~~!!!

ここまで出来るならドレスインのあみむめもいらんな…と思いつつも、本格編み機も試してみたいと思っています…2万ちょいで買えるんだよな…

というか某ブラザーさんの編み機も超気になってるんですがどこかで現物見せてもらえたり…しないですかね…(私はブラザーが手芸関連マシンに精通していることをしっている)

とりあえずあむかわアミーナでも何か応用できることないかな~と思って機械編みの教科書を買ってみました。

またマフラーやコースター、ハンドウォーマーなど小物系しか作れていませんが、もっと大物が作れたらいいな~

※観測範囲内ですが、あむかわアミーナでボレロを作っていらっしゃる方はお見かけしました。

とにかくあむかわアミーナは優秀なので、同梱のシールを貼ってかわいがっています。

ありがとうタカラトミーさん!!回し者じゃないですけどいくらでも高評価レビューします🙏🏻 🙏🏻 🙏🏻

それでは。

ヨコハマハンドメイドマルシェに出展しました&minneでハンドメイドアクセサリーの販売を始めました

こんにちは,れいじです.

先日11月17日にパシフィコ横浜で開催された「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」に出展者として参加してきました!

handmade-marche.jp


ゆめかわいい風のアクセサリーを置いていました!

什器の準備や作品作りなど,イベント前~イベント当日まで長く楽しみがあり充実していましたが,同時に初めてのハンドメイドイベント出展だったので色々準備不足も感じたイベントでした.

次はminneのイベントにも出てみたい・・・仕事が激務じゃなければ!

これを機に半ば凍結していたminneのアカウントを復活させて,ハンドメイドアクセサリーの販売を始めました.

ギャラリーはこちらから↓↓↓

minne.com

ではでは~