CANDY CHUPS Handmade Blog.

Handmade Side Blog(旧 クラフトタイム)

全く編み物できないけど女児用編み機『あむかわアミーナ』で機械編みにドハマりした

f:id:yomoyamareiji:20211208003335p:plain
こんにちは、れいじです

一気に寒くなって参りまして、コートの中綿を取り付けたり洗濯したり忙しい日々です

特に冬はコートを着ることもありファッションが一辺倒になりがちでして、オシャレアイテムで差を付けるとしたら専ら中から覗いていても寒くないセーターとかマフラーになってくるのではないでしょうか。

私も毎年ラブあみを使ってスヌードを編んでいるのですが、たまにはダラダラ長いマフラーをぐるぐる巻きにしたい…とはいえラブあみで300m級の毛糸を編むのはしんどすぎる…(経験則

ということで導入しました、編み機。

このパステルカラーのおもちゃは『あむかわアミーナ』といいまして、Amazonで「編めない」と低評価過ぎる女児用のメイキングトイの一種です。

あむかわアミーナは本当に編めないおもちゃなのか

結論を言うと編めます。

ただ編み始めに運要素があるのは事実でして、一段目を編むためにキャリッジ(ハンドル)を動かす時に針が機械の中に入り込んでいくのですが、ここで毛糸が滑り落ちてしまって一段目が編めないということがあります。

これは安い毛糸を使っているからとか毛糸の太さがどうこうとかそういう訳ではなく、通常の編み機よりも扱いやすく(≒簡素化)された機構の影響なんじゃないかなあと思っています。

ここの運要素で失敗しないためには、

  • 一段目に引っ掛けた糸をきっちり針の奥まで押し込む(≒少しでも針から落ちないようにするための処置)
  • キャリッジを動かす時にしっかり上から抑えるようにする
  • キャリッジはゆっくり動かす

上記三点をおさえればかなり成功率が上がる…気がします!

説明書通りに10段編んで重りをつけてからは、中太サイズの毛糸であれば後はテレビや動画等を見ながらでもジャカジャカ編めます。

編めないレビューを付けている人は多分この一段目とか二段目の運要素あたりで挫けてる方たちなんじゃないかなあ。

出来上がりの仕上げについて

あむかわアミーナで出来上がる編み物は『メリヤス編み』で編まれたものです。

従って端が丸まってしまうのですが、これはあむかわアミーナが悪いのではなくて編み方の性質上の問題だそうです。

www.knitlabo.jp

家庭用のアイロンに水をたっぷり入れてスチームをつけ、編み目を潰さないように優しく伸ばしてやればしっかり平たくなってくれました。

針の少なささえ目を瞑れば大物も編めるのではないかという可能性

正直私もあむかわアミーナの最初の運要素には心をへし折られかけましたが、コツがわかればめちゃくちゃ簡単でした。最近のおもちゃすげぇ~~~!!!

ここまで出来るならドレスインのあみむめもいらんな…と思いつつも、本格編み機も試してみたいと思っています…2万ちょいで買えるんだよな…

というか某ブラザーさんの編み機も超気になってるんですがどこかで現物見せてもらえたり…しないですかね…(私はブラザーが手芸関連マシンに精通していることをしっている)

とりあえずあむかわアミーナでも何か応用できることないかな~と思って機械編みの教科書を買ってみました。

またマフラーやコースター、ハンドウォーマーなど小物系しか作れていませんが、もっと大物が作れたらいいな~

※観測範囲内ですが、あむかわアミーナでボレロを作っていらっしゃる方はお見かけしました。

とにかくあむかわアミーナは優秀なので、同梱のシールを貼ってかわいがっています。

ありがとうタカラトミーさん!!回し者じゃないですけどいくらでも高評価レビューします🙏🏻 🙏🏻 🙏🏻

それでは。